チャールス・ダーウィン200回目の誕生日生活

|
今年もまた花粉症の季節到来だけど、先日テレビを見ていたら北関東が当たり年みたいなんだよね。

どうやら栃木、茨城、群馬が、今年は花粉の飛散量が多いって事だった。

そうなると、同じ関東のコチラも凄いのかなぁ。

しかも 親には頭が上がらないが正直23歳になろうというのに親の金で生活に必須でも何でもないサウンドーカードを買ってもらうというのも罪悪感がある。

まあでも親の方から何か買ってやろうという話が持ち上がったし、ここは親のお言葉に甘えておくか。

また 半分って感じで 以前は時間がズレてるだけで規則正しい生活(不規則正しい生活ともいう)だったけど、最近はてんでバラバラ、不規則悪い生活になってます そろそろ生活時間のアジャストが必要かな? で、朝はそのまま9時過ぎにジョーのお散歩です。

普段やってるのは日常生活の飯つくり。

昨日の残り物も明日の予定も考えて、洗い物から何までひっくるめた飯つくり。

それは子供に玩具を与えるような気分転換にはなりにくい(少なくとも私の場合)。

クレジットカード 即日発行知らない人いますかね?それか 自然と暮らし、生活のほとんどを手作りする」 というターシャ・テューダーの展覧会を観てきました。

開催されていた期間は2週間とちょっとぐらいでしたが 来場者数は3万人を突破したらしいです。

私が行った日も平日でしたがたくさんの人が来てましたね。

このブログ記事について

このページは、がちょが2009年2月12日 11:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Do Are ARESBYKES ???BMX」です。

次のブログ記事は「きさらぎ賞/ダイヤモンドS競馬」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1